ここからは、午後からの競技の様子を紹介します♪
■7人縄跳び

メンバーさん5人が大縄を何回跳べるかの競技です。
■ボール運び

バトミントンのラケットにボールをのせて歩く競技です。バランスをとりながら、コーンをよけてくねくね。みなさんなかなか上手でした。
■スタッフ競技(PM)
恋するフォーチュンクッキーをスタッフで踊りました。メンバーさんも飛び入りで一緒に楽しく踊ることができました。


■スタッフ運び

マットにスタッフや子供たちを乗せて運ぶ競技です。重たいマットを持って走るのは、とってもハード!運ばれているスタッフもヒヤヒヤ、スリル満点でした!
■障害物リレー

前回からの恒例競技です。今回は跳び箱、縄跳び、シートくぐり、マット回転、麻袋ジャンプでした。とても楽しそうに参加してくださいました。
■早取りゲーム

笛の合図でマットまでダッシュして、はやくレプリカの野菜をつかんだほうが勝ち!シンプルですが、意外と楽しい競技です。
■〇✕ゲーム

スタッフが考えたクイズに答えて、最後に残った紅白のどちらかのチームに加点というもので、見学の方も参加できるレクリエーションとなります。
競技は以上で、メンバーさんからは楽しかったというお声をいただきました。準備は大変ですが、メンバーさんが楽しんでくださる姿をみて、今回も開催できてよかったなと思いました。また、大変な中、スタッフも協力し合い、声をかけあいながら準備することができたので、よかったと思います。
今回からは、メンバーさんの皆勤賞も表彰され、名前を呼ばれたメンバーさんはとてもうれしそうにされていました。

最後は、全員で集合写真!
